富良野市教育委員会主催の「平成24年度富良野市青少年表彰式」と「文部科学大臣表彰伝達式」が勤労感謝の日の23日、富良野文化会館でそれぞれ行われた。はじめに文部科学大臣表彰伝達式が行われ、能登芳昭市長が西出正人・扇山小学校PTA会長に表彰状を伝達し、長年にわたり地域と連携した幅広い活動を評価し、ねぎらいの言葉を贈った。また優良青年表彰では、富良野彌榮太鼓保存会少年部、富良野市青少年サークルね~びるの2団体と、野球指導員として国内外で普及活動を続けている、西扇山2の出合祐太さん(29)を表彰した。待望のスキーシーズン到来
 いよいよスキーシーズン到来―富良野スキー場富良野ゾーンの山頂付近のコースが23日、オープンした。同スキー場は今月17日からシーズン入りを予定していたが、前日まで山頂付近でも積雪はゼロだった。しかし、18日から22日までにかけて断続的にまとまった雪が降り、富良野ロープウェー山頂付近で60センチ、山麓でも20センチの積雪となった。シーズン入りは昨年より1日のみの遅れだった。オープンしたのは全長約800メートルの白樺コース、スピースコース、ザイラーコースの上部。
0 件のコメント:
コメントを投稿