2012年4月10日火曜日

第1回富良野市交通防犯運動市民大会開く

 富良野市、富良野市交通安全協議会、富良野市地域安全協会主催の「第1回富良野市交通防犯運動市民大会」が6日、文化会館大ホールで開かれ、約400人の市民が参加し、交通事故と犯罪のない安全・安心な社会づくりに向けた取り組みを宣言した。
 同大会は、同日から始まった春の全国交通安全運動に合わせて開かれた。昨年までは交通安全のみだったが、今年度からは防犯運動も加えての大会を企画開催した。参加したのは交通安全協会、地域安全協会の役員をはじめ、学校、事業所、商工団体、農業団体、女性団体、老人クラブなどの代表者や会員。
 はじめに主催者を代表して能登芳昭市長が「交通安全についてはどうやってモラルを守っていくかという状況づくりが大きな課題。また犯罪についても警察のみで防止するのは難しいので地域や皆さんの協力が必要」など地域一丸となった活動を訴えた。
 続いて北川幸一・富良野警察署署長が「昨年の犯罪は前年度より30件多い205件の発生。しかし10年ほど前は600件を超えており大幅に減少している。住宅への侵入など犯罪者は事前に必ず下見を行っているので地域で監視するなど防犯意識が重要。また交通事故に対しては今年こそ一人の犠牲者も出さないようにしたい。昨年は5年前から比べると人身事故と負傷者が半減したのに死者が8人と相次ぎ残念だった。今年に入って人身事故の発生は10件で昨年より4件少なく、負傷者も5人少ない13人。春の全国交通安全運動が始まったが子どもと高齢者の事故防止など、皆さんと力を合わせて運動を行いたい」などとあいさつし、参加した市民に協力を求めた。
 この後、森谷昭英・富良野警察署交通課長が交通事故対策、髙木智也・同生活安全係長が防犯対策についてそれぞれ講話を行った。
 この中で森谷課長は「歩行者や自転車の飛び出しなど避け切ることができない事故に対しても、すべて車の責任になる。ぼーっと運転をしてはいけない。まず自分が先に気が付くことが大事。自分の命は自分で守る。特に車を運転する時には細心の注意が必要。真剣に運転してほしい」などと訴えた。
 また髙木係長は管内で発生している犯罪の特徴などを説明し、女性警察官をモデルにひったくり防止の実演も行った。この後、春日東町連合会会長の桐澤博さんが同連合会で取り組んでいるこれまでの地域防犯対策について事例を紹介した。
 続いて富良野消費者協会の会員10人が「ことわり音頭」「振り込め詐欺対処うた」の消費被害防止替え歌をアカペラで披露。さらに子供用交通指導員制服の披露と「交通安全子どもの呼びかけ」CDの紹介が行われた。
 最後に富良野市交通安全安全協議会会長の平澤幸雄さんが「市民と協力し、地域・家庭・学校・職場において次の運動を積極的に実践します」と高齢者事故防止対策の推進など7項目を読み上げて交通安全を宣言した。
 さらに富良野市地域安全協会会長の赤塚健さんが「私たちは、地域安全活動の中核的担い手として、自主防犯活動に取り組む人々と連携を密にし、安全で安心して生活できる地域社会の実現のため、一層努力します」と地域安全宣言を行った。



富良野看護専門学校 19期生30人が入学

 富良野看護専門学校(丸昇学校長)の平成24年度入学式が4日午前、同校講堂で行われ、第19期生30人(うち男性3人)が有能な看護師を目指して決意を新たに入学した。
 はじめに入学生一人ひとりの紹介が行われた。この後、丸学校長が「看護に必要な知識・技術・態度を培い、看護活動を通し、地域に貢献できる看護師として育つことができるよう、確かな倫理観を持ち、生涯にわたり専門職業人として成長していくことを何よりも強く期待します」などと式辞を述べた。
 これに対して入学生代表の吉島詩穂さんが「美しい自然に囲まれたこの富良野で、夢への第一歩を踏み出せたことを大変嬉しく誇りに思っています。正確な知識と技術、また思いやり溢れる看護の心を学び、ここに入学した仲間と共に助け合い、医療の分野において多くの人々に貢献できるよう、豊かな知識や看護師として温かな人間性を養い、成長していきます」と誓いの言葉を述べた。
 この後、能登芳昭市長が「これからの3年間は覚悟と決断が必要です。人間性を磨いて力いっぱい発揮して下さい」などと入学生を激励。続いて富良野医師会会長の高橋尚志さんが「看護師を目指すことは決して間違ってはいない。専門職としてやりがいがあり、自分を成長させ、また将来働き続けることができます。全員が卒業し看護師になれるよう、くじけずに頑張って下さい」などとエールを送った。
 さらに、ふらの西病院理事長の松田英郎さん、北海道社会事業協会富良野病院名誉院長の篠田悠一さんがそれぞれの立場で祝辞を述べた。最後に在校生を代表して3年生の小田桐麻衣さんが上級生として歓迎の言葉を述べて終了した。

0 件のコメント:

コメントを投稿